12日(土)。
姫のクラスでBBQがあったので参加してきました。
おかんはあまりこういうのに参加しない性質なんですが、姫の送迎をすることがほとんどないので、こういう時にお母様方と交流しておかねばと思って参加することにしています。
ちなみに、今回はウロチョロする姫の面倒をみるのが困難だろうと夫も参加です。
週中に雨が降ったりしていたので、天気が危ぶまれましたが、この日は天気がよかったです。

残念ながら桜は半分ぐらい散っていましたが、ここは「花より団子」
夫もおかんもパクパクお肉を食べてました。σ(~~~、)ムシャ ムシャ
もちろん姫は他の友達と走り回ってて、途中姿が見えなくなるわで、夫が探しまわってました。
(▼▼ )( ▼▼)どこだ
さあそろそろBBQも終了ということで、皆で片付けをしている時、ある保護者(Aさん)の財布がなくなってることが判明!
おかんもAさんのカバンが置いてあった近くにカバンを置いていたので、慌ててカバンをチェックしましたが、財布は無事でした。ε=Σ( ̄ )ホッ
Aさんの財布には現金6万円程とキャッシュカード等が入っていたということで、Aさんにはカードの使用停止連絡をしてもらい、その間他の保護者で周辺を探しまわりました。
だいぶたったころ、財布が見つかったと連絡が。
残念ながら現金は小銭を含め全て取られていました・・・。
でもカード類は全て残っていたので、Aさんはカードがあっただけでも良かったと言ってました。
さて、Aさんの財布を盗んだ犯人ですが、別の保護者(Bさん)の子供が疑われました。
Bさんの一番下の子供は姫と同じクラスですが、一番上の子供は小学校高学年。
当日その友達という中学生も来ていました。
Aさんが財布を置いた一瞬、そこにいたのはその子達のみ。部外者は全く近づいていません。
その子達が居なくなってすぐ、財布がなくなったことに気づいたそうなので、疑われるのは無理はないです。
Bさんは「うちの子を疑うなんて」と言っていましたが、全員を疑っているという意味で、皆が各自のカバンの中身を全て出してチェックしている時も非協力的な態度。
最終的には、あまりよろしくない態度で親子は帰って行きました・・・。
盗まれた財布の指紋を調べたら、犯人は突き止めることができると思うのですが、Aさんは「あと2年同じクラスで過ごしていくから、もし同じ園の人が関わっていたら今後気まずくなる」と言って、指紋による犯人探しはしないことになりました。
せっかく楽しかったBBQも、この盗難事件のおかげで、なんとも複雑な気持ちで終わることになってしまいました・・・。
財布は一瞬でも目を離したらダメですね。。。
theme : 日記
genre : 日記